大井川鐵道井川線で行こう! 秋の奥大井

紅葉の奥大井を列車に乗って旅しよう!

4台のハイビジョンカメラを使い、大井川鐵道井川線のトロッコ列車からの紅葉風景を同時収録。さらにSBSの取材ヘリからの映像、沿線からの列車を撮った映像、春の桜景色等も加え計8台のハイビジョンカメラでとらえた映像をDVDのリモコンで切替えてお楽しみいただけます。

本編長/160分

価格/1,080円(税込)

発売日/平成21年6月

DVD VIDEO

47clubで購入

お近くの静岡新聞取扱販売店でもお求めになれます。

本編内容
  • プロローグ
  • 千頭駅始発列車(せんず〜かわねりょうごく)
  • 三叉峡(さわま〜どもと)
  • 寸又峡温泉入口奥泉駅(かわねおやま〜おくいずみ)
  • 90/1000勾配を登る(アプトいちしろ〜ながしまダム)
  • 接岨湖(ながしまダム〜ひらんだ)
  • レインボーブリッジ(ひらんだ〜せっそきょうおんせん)
  • 関の沢鉄橋(おもり〜かんぞう)
  • 奥泉ダム(かんぞう〜いかわ)
  • 落葉舞散る(かんぞう〜いかわ)
  • 空撮クルージング
4台のハイビジョンカメラを使い、大井川鐵道井川線のトロッコ列車からの紅葉風景を同時収録。さらにSBSの取材ヘリからの映像、沿線から列車を撮った映像、春の桜景色等も加え計8台のハイビジョンカメラでとらえた映像をDVDのリモコンで切り替えてお楽しみいたでけます。
※列車←→外部カメラ間の切り替え時に、そのシーンの最初に戻る場合があります。ご了承ください。
  • SBS009 1,080円(税込)
  • 仕様/160分 カラー NTSC(全世界市場向け) 16:9 片面・二層(MPEG2) STEREO 複製不可 無許可レンタル不可 DVD VIDEO
  • 著作・発行・発売元/静岡放送 株式会社
  • 協力/大井川鐵道株式会社 川根本町徳山古典芸能保存会
ページトップへ
問い合わせ 静岡放送 編成業務局 電話 054-284-9126(平日9:00〜17:00)